醤油造りに最適な気候・風土に恵まれ、醤油醸造400年の歴史ある小豆島にて伝承された技術で丸大豆、小麦を原料にじっくりと 熟成させたJAS規格本醸造・特級醤油です。
▼セット内容
・濃口 1800ml×1本
・淡口 1800ml×1本
▼濃口 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | こいくちしょうゆ(本醸造) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原材料 | 大豆(カナダ産又は国産又はアメリカ産)、小麦、食塩 ===原料産地=== 大豆:カナダ、アメリカ、日本 小麦:北米、日本 食塩:オーストラリア、日本 ※アレルギー物質(27品目):小麦、大豆 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容量 | 1800ml | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
賞味期間 | 2年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保存方法及び ご注意 |
直射日光を避け、常温で保存して下さい ※開栓後は、冷蔵庫にて保存して下さい。 ※原材料にアレルギーをお持ちの方はご使用をお避けください。 栄養成分表示 |
(100gあたり) |
エネルギー:87kcal たんぱく質:8.2g 脂質:0.2g 炭水化物:10.0g ナトリウム:5400mg 食塩相当量:13.7g ▼淡口 | 名称 |
うすくちしょうゆ(本醸造) |
原材料 |
大豆(アメリカ産)、小麦、食塩 |
===原料産地=== 大豆:アメリカ 小麦:北米 食塩:オーストラリア ※アレルギー物質(27品目):小麦、大豆 内容量 |
1800ml |
賞味期間 |
1年半 |
保存方法及び |
ご注意 直射日光を避け、常温で保存して下さい |
※開栓後は、冷蔵庫にて保存して下さい。 ※原材料にアレルギーをお持ちの方はご使用をお避けください。 栄養成分表示 |
(100gあたり) |
エネルギー:74kcal たんぱく質:6.3g 脂質:0.1g 炭水化物:7.5g ナトリウム:5600mg 食塩相当量:14.2g 販売単位 |
1セット(濃口1800ml×1本・淡口1800ml×1本)〜 |
製造者 |
丸島醤油株式会社 |
香川県小豆島郡小豆島町神懸通甲881番地 TEL.0879-82-2101 【ご購入の前にご確認下さい】 | ・梱包について | 梱包は、商品専用のケース(輸送箱)及びリユースのケース(輸送箱)、宅配業者専用資材のいずれかを使用致します。又、破損等を防止するために使用する緩衝材は、新聞紙を使用する場合もございます。当商品の梱包について特別な対応は受け付けておりませんので予めご了承ください。 ・パッケージ及びラベルデザインの変更について メーカー都合により予告なくパッケージ及びラベルのデザインが変更され写真と異なる商品のお届けとなる場合がございますが中味の変更はございません。 ※画面上の商品写真と実物では多少、色具合が違う場合もございますのであらかじめご了承ください。
|
2021.11.11
2021.11.10
2021.11.10
2021.11.09
2021.11.09
2021.11.09
2021.11.08
2021.11.08
2021.11.08
ロゴス LOGOS 断熱防水ソフトマット・110 ヴィンテージストライプ レジャーシート 2人用 145×110cm アウトドア ピクニック 718097522,981円
2021.11.11
2021.11.10
2021.11.10
2021.11.09
2021.11.09
2021.11.08
2021.11.08
2021.11.05
2021.11.04
2021.11.04
2021.10.21
がん情報サイト「オンコロ」の茂木です。 10月23日(土)、「オンコロ」も後援する日本肺癌学会 肺がん市民公開講座(ウェブセミナー)が宇都宮から配信されます。今回のセミナーが2021年最後の開催となり ...
2021.09.08
2021.04.01
2021.02.04
2020.12.17
2020.12.10
2020.12.10
2020.06.15
2021.05.07
2021.01.21
2021.01.06
2020.12.25
2020.12.22
2020.12.18
2020.12.14
2020.12.11
2020.11.17
2021.11.01
2021.10.26
2021.10.25
2021.08.05
2021.07.15
2021.04.05
2021.03.31
2021.02.24
2021.02.08
2020.10.01
2020.09.03
2020.03.31
2020.03.10
2019.01.22
2018.12.25
2018.12.19
2017.08.07
2021.10.01
2021.10.01
2021.09.28
2021.07.06
2020.07.01